
※このページはプロモーションが含まれています。
様々な資格試験の通学講座を開講しているLECは、北海道から沖縄まで校舎を構え、全国展開している大手資格予備校です。ライフスタイルに合わせて選べる学習形態のほか、試験に熟知した講師陣、こだわりの学習カリキュラム、合格ノウハウが詰まった教材・テキストは、国家試験・資格取得する多くの受験生に選ばれています。
そこで、ファイナンシャルプランナーは、お金の専門家とも言われ、国家資格の中では比較的合格率が高いので、学生からOL、サラリーマンなど会社員、主婦から人気があります。就職やキャリアアップを目指すため、FP資格取得をしておきたいと考えている人もいることでしょう。そのなかでもFP3級は、およそ8割が合格できる難易度の低い試験で、独学でも十分合格を狙うことができます。
その一方で2級になると学科試験で半数が落ちてしまうなど、3級よりも難易度が高く、独学だけで合格するのは難しい試験と考えられます。ポイントを押さえて効率的に合格力を身につけるには、やはり、専門講師による指導が得策と思われます。
ここでは、LECのFP2級、3級講座について検証!口コミ、評判を交えながら特徴をまとめていますので、他校比較として参考にして下さい。
校舎(直営校) | 札幌本校・仙台本校・渋谷駅前本校・池袋本校・水道橋本校・新宿エルタワー本校・早稲田本校・中野本校・立川本校・町田本校・横浜本校・千葉本校・大宮本校・静岡本校・名古屋駅前本校・富山本校・京都駅前本校・四条烏丸本校・EYE京都本校・EYE大阪本校・梅田駅前本校・難波駅前本校・神戸本校・岡山本校・広島本校・山口本校・高松本校・松山本校・福岡本校・那覇本校 |
---|---|
校舎(提携校) | 八戸中央校・弘前校・秋田校・水戸校・所沢校・東京駅八重洲口校・日本橋校・福井南校・金沢校・新潟校・沼津校・和歌山駅前校・松江殿町校・岩国駅前校・新居浜駅前校・佐世保駅前校・日野校・長崎駅前校・沖縄プラザハウス校 |
学習スタイル |
通学:ライブ講義、Web講義、DVD講義 |
FP対応資格 | 3級FP、2級FP/AFP、1級FP、CFP |
支払い方法 | クレジットカード(分割可)、銀行振込、コンビニ、PayPay、ペイジー(インターネットバンキングまたはATM払い)、教育クレジット(分割払い) |
LECは、司法試験の受験指導機関として創立した経緯もあり、法律系に強みのある予備校です。40年という長い歴史と指導実績があり、近年は法律系のほかに、公務員、簿記・会計系、金融・保険系、不動産系、労務・キャリア系、ビジネス実務系、福祉・医療系など幅広い資格に対応し、キャリアアップを目指す人を万全な教育体制でサポートしています。
そして、ファイナンシャルプランナーは、初学者向けの3級から2級、1級、CFPまで対応している講座を用意しており、2級・1級FP技能士取得者向けにAFP認定研修も行っています。
20年以上に及ぶFP試験対策指導の実績
LECは3級FP、2級FP/AFP、1級FP、CFPまで、全てのファイナンシャルプランナー資格に対応しており、それは、20年以上にわたり、多くの受講生をFP合格へ導いてきた実績とノウハウがあるからと感じられます。初心者から上級者まで、目的に合わせた多彩な講座が準備できるのは大手予備校のLECだからと思います。
そして、単に試験に合格するだけではなく、資格取得後も更なるステップアップができるよう、しっかりと知識を習得するためのカリキュラムでバックアップしています。
日本FP協会の認定教育機関
FP2級、1級合格後のキャリアアップとしてAFP取得を考えている人も多いかと思われます。FPとして必要かつ十分な基礎知識と、顧客のニーズに応じて適切なアドバイスや提案書を作成できる技能があるかどうか認定するもので、AFP認定者になると信用・信頼性がより高くなり、FPとしての活躍の場を広げることができます。
取得には、日本FP協会のAFP認定研修を修了する必要があり、それは日本FP協会が認定した教育機関でのみ受講が可能です。LECは認定教育機関なので、わざわざ他校で研修を受ける必要もなく、FP2級、1級合格後にLECの認定研修を受けて取得することができます。
個性豊かな講師陣が集結
講義の質はとても重要なポイントの一つで、LECは実務経験豊富な各分野のエキスパートが講義を担当しています。独立系FPをはじめ、税理士、社会保険労務士、行政書士など各分野のプロの講義は、試験対策はもちろんFPとしての実務にも活きると評判です。短期合格と実務に直結した講義はLECの強みと言っても良いでしょう。
●講師の解説、進行、話し方が良く理解しやすかった。試験合格対策に特化した授業
●生講義も充実していましたがweb講義も充実していて良かったです。
●テキストに沿った授業内容は問題なかった。
●やはり講師の方は金融関係のプロの方なので、実践、現場目線で考えた教え方をして下さいます。
ムダのないカリキュラム&わかりやすいオリジナルテキスト
LECは、これまでのFP試験対策指導の実績から開発したカリキュラムとオリジナルテキストで、毎年、多くの受検生を合格へと導いています。
「入門期」「基礎力養成期」「実力養成期」「実力完成期」の4つの学習段階に構成されたムダのないカリキュラムは、効率的に短期学習で合格力を身につけることができるようになっています。適切なボリュームと、高品質な内容、さらに充実したフォローで、初心者から学習経験者まで、安心して学習できます。
そして、オリジナルテキストは、本試験の出題傾向を講師が分析し、法改正や最新事項にも対応出来るよう作成されています。さらに、テキストには試験に必要な知識を過不足なく記載されており、試験のポイントとなる重要語句や内容に関連した過去問はその場でチェックできるので、試験に直結した学習ができるのも特徴です。
また、図表やアイコンをふんだんに使うなど視覚的に理解できるようになっており、項目ごとに「AA」「A」などの重要度が記載されているので、出題頻度の高い事項から順に知識を身につけられるなど、効率的に学習できるようになっています。
●関連した過去問例も同じページで確認できるので、インプットとアウとプットを繰り返して学べるので効率良く学習できる
●オリジナルテキストは、細かな情報まで網羅しており中身が充実しています。独学で学んでいては理解が追い付かない部分もフォローできるのがとても良い。
通学講座と通信講座が選べる
校舎を構える予備校の強みは、教室に通学しながら学習できることにつきます。生講義実施校(水道橋本校、梅田駅前本校)であれば講師との距離も近く、疑問に感じたこともその場で解決できるので非常にスムーズな学習ができます。
そして通学講座にはWeb+スマホ+音声DL、またはDVDでのフォローが標準装備なので、自宅で予習・復習に、欠席した場合のフォローとして活用できます。※「3級FPマスター講座」・各公開模試は対象外
そして、近くに校舎がない、通える時間がないという方のために通信講座を用意しているのも大手予備校ならではのメリットと言っても良いでしょう。通学生と変わらないカリキュラム、教材のほかに、万全なサポート体制のもと独習になりがちな通信講座も安心して試験対策できるようになっています。
学習メディアが豊富なLECは、忙しい人も時間に余裕がある人も、ライフスタイルに合わせて無理なくFP試験対策できる予備校になります。
LECは、2級FP試験の合格基準である6割を確実に得点するための基礎力をしっかり身につけ、過去の出題傾向を把握して頻出事項を完璧にマスターする学習内容になっています。インプット講義で基本的なことを理解し、アウトプットの問題演習で知識定着させ、最後の本番前公開模試で自身の苦手な部分を補強し、万全な体制で試験に臨むことができます。
3級FP 講座一覧
パック講座
3級FP合格パック 通信
単科講座
3級FPスピード合格講座 通信
3級FP公開模擬試験 通信
マスター講座全7回 生講義(水道橋・梅田駅前のみ)
合格パックは、3級FPスピード合格講座(全12回)+3級FP公開模擬試験(全1回)のカリキュラムで計33時間。初めて学習する方も、わかりやすい講義とテキストで、無理なく合格レベルに到達することを目標としています。
3級FP講座は、金融、経済といったところの理解が深まり、次のFP2級等の勉強もしやすくなります。
2級FP 講座一覧
パック講座
3級・2級FP・AFP対策パック 通学・通信
2級FP・AFP対策パック 通学・通信
3級・2級FP・AFP速習パック 通信
2級FP・AFP速習パック 通信
単科講座
2級FP・AFP養成講座 通学・通信
2級FP・AFP速習講座 通信
2級FP重点マスター講座 通信
2級FP公開模擬試験 会場・自宅
2級FPスマート合格講座 通信
LEC人気の3・2級FP・AFP対策パックは、初歩から段階的に2級FP合格レベルの実力を身につける、オールインワンカリキュラムです。FP協会のAFP認定研修が付いているので、修了した方は2級FP試験の受検資格の対象者になる点もポイントです。
そして、2級FP・AFP対策パックは、経済・金融・保険・不動産等の知識を持っている方で、初めて2級FP・AFP試験を受ける方がストレートで合格するための学習カリキュラムです。養成講座、重点マスター、公開模擬試験がパックになった講座です。
LECの3級のパック講座はおよそ15,000円、2級のパック講座は8万円から10万円以内の価格で大手予備校のなかでは平均的な価格になります。そして、オンライン予備校と比較すると校舎や設備費などコストがかかる分、高めの設定になっていると感じられます。ただ、単科講座よりもパックで受講するほうがお得に試験対策できるようになっています。
LECのFP2級、3級講座の評判は、カリキュラム、教材、講義内容について好評なコメントが見られ、フォロー制度が充実しているので、費用に見合った受講料と感じている人は多いようです。学習スタイルは通学、通信のどちらか選べますが、生講義実施校が限られているせいか、通信講座を利用して合格している人が多い気がしました。