TAC、CFPの評判&口コミ

TAC、CFPの評判&口コミ

※このページはプロモーションが含まれています。

ファイナンシャルプランナーは、お金の専門家とも言われ、国家資格の中では比較的合格率が高いので、学生からOL、サラリーマンなど会社員、主婦から人気があります。就職やキャリアアップを目指すため、FP資格取得をしておきたいと考えている人もいることでしょう。

 

そして、FP資格には、国家資格のFP技能士、民間資格のAFP、CFPがあり、一般的にFP2級合格後、AFPに登録し、さらに上を目指す人はCFPにチャレンジしています。そのCFPは、1級技能士よりか認知度は低いですが、世界で認められた共通水準のファイナンシャル・プランニング・ サービスを提供できる証明となります。よって信頼性が高く、特に金融・保険業界では高く評価され、資格取得が昇給・昇進の条件となっているケースが増えています。

 

しかし、CFP試験難易度は高く、1級FP技能士とほぼ同等の水準になりますので、簡単に合格できる試験ではありません。ポイントを押さえて効率的に合格力を身につけるには、やはり、専門講師による指導が得策と思われます。

 

ここでは、TACのCFP講座について検証!口コミ、評判を交えながら特徴をまとめていますので、他校比較として参考にして下さい。

 

TACのCFP講座評判、評価を解説

 

全ページでも紹介した通り、TACは、幅広い分野の資格試験を取り扱っている全国規模の大手予備校になります。ファイナンシャルプランナーに関しても長年の指導実績があり、これまでに培った合格ノウハウにより、多くの受講生を合格へ導いてきた実績があります。CFP試験についても、実務経験豊富な講師、効率的に合格力が身につく教材、カリキュラム、そして、万全なフォロー制度で、幅広い方が試験突破を目指すことができます。

 

経済的知識がゼロの状態から、FP3級、FP2級、CFPと確実に合格することができました。実務でも活躍しているプロの講師から直接指導が受けられるのがTACの強みだと思います。

 

TACでCFP試験対策するメリット

 

教育訓練給付制度の対象講座

 

一般教育訓練給付制度は 受講費用の20%(最大10万円)がハローワークから支給される制度です。TACのCFP講座は、教育訓練給付制度対象になるので、条件を満たしている方はお得に試験対策できます。

 

本科生は合格祝賀金(50,000円)進呈

 

2023年11月試験において6課目を一括受験し、全課目合格した場合、合格祝賀金50,000円を進呈します。このような合格特典が設けられていることで、モチベーションUPにつなげて学習継続できると思われます。

 

利便性の高い学習メディア

 

TACのCFP講座は、コースによっては通学、通信のどちらにも対応しているので、時間に余裕のある方、忙しくて通学できない方も、受検生のライフスタイルに合わせて試験勉強できるのも、全国各地に校舎を持つ大手予備校の強みと感じられます。

 

教室講座

 

  • 講義日程に合わせて受講するので学習ペースがつかみやすい
  • 疑問点は直接講師へ即質問、即解決で学習がスムーズ
  • 充実したフォロー制度で忙しい人も安心
  • 受講生同士のネットワークが形成できてモチベーションアップ

 

ビデオブース講座

 

  • 自分のペースに合わせて好きな日程・好きな校舎で受講できる
  • 巻き戻しや早送りなど、教室講座にはない利便性の高さ
  • 講義録(講義中の板書)が添付されているからノートに写す手間が省ける
  • 個別ブースだからひとりで集中して学習できる

 

TACの通学スタイルは、教室講座は迫力の講義と受講生同士で競い合いながら合格を目指せる理想的な学習環境があります。新宿校、八重洲校、梅田校等の一部校舎で開講しており、仲間との交流はモチベーション維持できると感じている人が多いようです。

 

ただ、全ての校舎で実施されているわけではなく、その他の校舎はビデオ講座となっています。教室講座の日程でTACに通うことが難しい方、自分のペースで学習したい方におすすめです。教室講座と変わらぬフォロー制度が活用できます。そして、教室講座・ビデオブース講座はWebフォローが標準装備されているので、ネット環境があれば、いつでも、どこでも学習を進めることができるのも魅力です。

 

Web通信講座

 

  • いつでも、どこでも、何度でも動画視聴が可能
  • スマートフォンやタブレット端末でも、動画の再生速度を変更可能
  • アプリで動画のダウンロードができる

 

DVD通信講座

 

  • いつでも好きにな時間に何度でも繰り返し受講できる
  • 分割学習や高速再生などプレーヤー機能を活かした学習ができる
  • ポータブルDVDプレーヤーがあれば、外出先でも映像学習が可能

 

TACは近くに校舎がない方や、通学が難しい方向けに通信講座を用意しています。通学講座と変わらない教材、カリキュラムにくわえ、スクーリングや質問メール、自習室の利用など、フォロー制度が充実しているので、通信学習で陥りやすい独習もモチベーション維持しながら合格に向けて学習できるようになっています。通信講座でCFP試験に合格している人も多数存在しています。

 

CFP講座の学習内容・ポイント

 

CFP1年本科生
CFP1年本科生(AFP認定研修付)
CFP総合コース(基本講義+公開模試)

 

TACは、1年本科生と総合コースを用意しており、本科生は1年間(2回の試験)で6課目合格を目指すスタンダードコースで、2回の試験を通じて、最大12課目分の講義を受講できます。

 

そして、AFP認定研修付の本科生は、1年でAFP登録、そして、CFP試験合格を狙えるカリキュラムとなっています。

 

また、総合コースは、基本講義8回(不動産/リスク/タックス/相続)または10回(金融/ライフ)と公開模試がセットになったコースです。

 

理解しやすいオリジナルテキスト

 

  • CFP試験特有の難解な論点も、図解でしっかりまとめていますので、とても理解しやすい
  • 各章末には「確認問題」を設けていますので、学習した内容をチェックできるとともに知識を確実に身につけることができる
  • 重要度の高いテーマは「★~★★★」で、頻出論点は「頻出!」で表していますので、学習の優先度が一目瞭然

 

確実に実力が身につく問題集

 

  • わかりやすくポイントを絞った解説はもちろん、本試験レベルの問題に対応できるよう解法テクニックも公開。実戦力を身につけることができる
  • 押さえるべき過去問やTACオリジナル問題をテーマ別に収録。設問ごとにテキストと連動した見出しを設けていますので、便利でたいへん復習しやすい

 

CFP講座は高い?安い?

 

  • 1年本科生:通学(教室・ビデオ)¥226,000/Web通信¥209,000/DVD通信¥245,000
  • 1年本科生(AFP認定研修付):通学(教室・ビデオ)¥231,000/Web通信¥214,000/DVD通信¥250,000
  • 総合:通学(教室・ビデオ)¥38,000/Web通信¥38,000/DVD通信¥45,000

※上記は全て税込価格表示

 

TACのCFP講座は、対応している予備校は少ないですが、そのなかでも高い価格設定となっています。ただ、受講生からは費用対効果として妥当な金額であると納得されている人は多いようです。そして、TACは教育訓練給付制度対象の講座になるので、対象者はお得に受講できるようになっています。

 

TACのCFP講座口コミまとめ

 

TACのCFP講座評判は、講義、教材、カリキュラム、サポートなどどれも満足している人が多いようです。講師の分かりやすい解説や、視覚的に記憶に残る教材、効率的に合格力が身につけられるカリキュラム、そして、モチベーション維持しながら学習が続けられるサポートなどいずれも好評なコメントが見られます。CFP講座を開講しているスクールは少ないので、試験対策の際は候補に入れて検討してみると良いでしょう。